私に良いこと☆

50代、お金をかけずに手仕事で楽しむ暮らし

小さな秋とカーテンの洗い方

関東は晴れ。

晴れた週末もどこにも出掛けない日々が続いていますが、庭で小さな秋をみつけました。

ちいさな秋、落ち葉

雨がふるたび、葉っぱが落ちて、庭の様子も変わってきます。

色とりどりの葉っぱ、今は桜の葉がよく落ちています。

左は、挿し木をしたあじさい。来年は花を咲かせてくれるでしょうか。

f:id:hyakuyou:20210915113430j:plain

 

つまらない画かもしれませんが、この光景がなんだか好き。

夏は雑草だらけで草抜きをしましたが秋は落ち葉だらけ。

竹ぼうきをつかって色とりどりの落ち葉をかき集めるのは気持ちがよいです。

ああ、季節が変わったんだなと感じます。

f:id:hyakuyou:20210915113442j:plain

秋は中掃除のチャンス

この時期、秋晴れで涼しく過ごしやすい時は、中掃除をするチャンスです。

寒さで関節痛が出る冬場は大掃除はなるべくしないようこの時期にしておきます(^_^;)

カーテンの洗濯をしました。

f:id:hyakuyou:20210916155439j:plain

カーテンの洗い方

水洗い可能なカーテンは、フックを外して、じゃばら状に折り畳んで、ネットに入れて洗う方がいたみが防げるので良いそうです。

汚れをチェックし、ひどい場合はブラシでこすりとったりつけ置き、生地が弱っている場合は、手でもみ洗いするなど、状態にあわせて。

結露の多い場所などでは、黒カビのはんてんが出ることも。

我が家の場合は、猫さんが出窓に上がって行き来することが多いので(^_^;)部分的に毛がべったりついていたりするので、洋服ブラシや、コロコロでとってから、洗濯しています。

洗濯の頻度は、汚れ方にもよりますが、年に2、3回がベストだそうです。

干す時は、フックをつけてカーテンレールをつけて、そのままぶら下げると、重みで洗濯じわをとることができます。

湿気があまり高くない時に行いたいですね。

 

平成28年から変更している洗濯表示

f:id:hyakuyou:20210909123931g:plain

引用元)経済産業省

我が家のカーテン

保護猫がたくさんいて爪とぎをする子もいるので、新品はなく、どこかから頂いたお古ばかり。

カーテンのひだを縫うのも一度覚えると楽しくて、好きな布を買ってきたり古いシーツを縫い直したりして作ったものもあります。

安かった布でつくったカーテン↓

f:id:hyakuyou:20170421104434j:plain

 

光が弱くなってきたら、シェードも外そう。

f:id:hyakuyou:20210916093008j:plain

お読みいただき、ありがとうございました。