昨日は、ネットでポチした商品を受けとりに行きました。
そろそろ週末にもおでかけしても・・・と思うのですが、土日をずらして月曜日に・・・このパターンが定着しています。
「習慣化する期間は平均66日、最低でも3週間」とは言いますが、コロナの影響が長すぎて、習慣化したことも多いのでは?
うちは、外食費がほぼゼロ、外食していい、と言われてもすぐには切り替えられないものですね。(私だけかな??)
UNIQLO キッズ用ソックス
古びた靴下の買い替えに、いろいろな製品をすこしずつ試しています。
今回購入したのは、KIDS レギュラーソックス(3足組) 20-24cmです。
ならんだ様子がかわいいです。
ユニクロさんでは、大人用の靴下は23cmからなので、22cm台の私にはすこしゆるめ。かかとの部分がもたついてしまいます。それで目をつけたのがキッズ用の靴下。
商品説明には・・・
・何にでも合わせやすいシンプルなボーダー柄。
・においが気になりづらい消臭機能付き。
「においが気になりづらい消臭機能」とはなんぞや?
素材は、76% 綿,18% ポリエステル,4% ナイロン,2% ポリウレタン と、綿が多めです。
子ども用のデザインは、ピンクとかブルーとか子供っぽいものもあり、デザインも少な目ですが、ボーダーならば大丈夫ではないかと・・・。
着用感は、以前ご紹介した無印の足なり直角 口ゴムなし 靴下 21-23cm
よりもゴムの締め付けがあり、フィット感がありますが嫌な感じではないです。
24cmまでとありますが、22.5cm弱の私でぴったりなので、それ以上大きいと大丈夫かな、という印象はあります。
結果、なかなか気に入っております。
ちなみにお値段は3足790円、ヒートテックのタイプは2足790円です。
ヒートテックタイプでは、手編みをイメージしたアイル柄が大人でも使えそう。最近はお子さんもデザイン性の高いものを好みますし、ゆるっとしたコーデもはやっているので、150cm台の小柄な女性はキッズ製品をチェックしてみると、楽しいかも?
ソフトストレッチパジャマワンピース(長袖)
ボーダーつながりでこちらの話題も。
夏に販売していたソフトストレッチパジャマワンピース(長袖)。薄手なのですぐ使えなくなるのでは、と思っていましたが薄手のセーターの上にはおってでかけたら、ちょうどよかったです。
10月の初旬には半そでの上にはおっていました。
はおらないで、前をとめるとこんな感じです。
白いタートル、前ボタン外して、アクセサリーつけたら軽くなるかな。
こちらのワンピースは、現在1,290円で販売されています。
ネットではネイビーは売り切れですが近くの店舗ではまだ販売されていました。
お読みいただき、ありがとうございました。