私に良いこと☆

50代、お金をかけずに楽しむ暮らし

真冬の防寒対策、ニット帽で冷えを防ごう

今週は、この冬一番の寒さになるそうですね。

昨日はニット帽をかぶっている方を多くみかけました。

どんな編み方をしているかとか、毛糸の色とか素材とか・・・最近は、自分でも編むので、いろいろな帽子が見られて楽しいです。

ニット帽の種類や呼び方についてや、ニット帽のコーデについてご紹介します。

マフラーにあわせて編んだベレー帽。

ニット帽の種類

「かたち」で分けると次のような呼び方になるそうですが、実際はあまり耳にしたことがありませんでした。※

  1. シングルニット帽
    一般的に折り返しのないタイプ
    ビーニーと呼ばれることもあります
  2. ダブルニット帽
    折り返しのあるタイプ
  3. パイロットタイプ
    耳当てがついた防寒タイプ
  4. 正ちゃん帽
    トップにポンポンやボンボンのついたタイプ

※)ニット帽の種類について | メンズ&レディース帽子通販専門店LION-DO(ライオンドウ)ブログ

「ワッチ」と「ビーニー」の違いと名前の由来

「ビーニー」はとんがっているニット帽のことだと思っていましたが、あっているのでしょうか?

調べてみたところ、どうも定義はあいまいなようです。

ワッチもビーニーも「ニット帽」とか「ニットキャップ」と呼んでおいた方がよさそうです。

ただその言葉の由来については興味深いです。

「ビーニー」についてはその由来はあいまいです。もともとツバのない帽子をざっくりとそう呼んでいたそうで、現在では「スソが折り曲げられてないニット帽」をビーニーと呼ぶことが多いようです。

一方「ワッチ」は英語で書くと「WATCH」。

海軍で見張り役(ウォッチ)が防寒のために被っていた帽子を「ワッチ」と呼んでいたそうです。現在は「スソが折り曲げられているニット帽」を呼ぶこともあるそうです。

ニット帽をかぶると体感温度が上がる

寒さが厳しいこの時期、ニット帽は防寒にも効果的です。

私もこの時期はたいてい帽子をかぶってでかけていますが、帽子をかぶっていると、冷えを感じにくいです。

以下のレポートでは、頭部は熱生産量が高いため、保温することで、体全体からの熱の放散を減らし、手足があたたまる感覚が得られる。と述べられています。

つまり「帽子をかぶることで体感温度は上がる」と考えられます。

脳 部 は,体 全体 の 基礎 代 謝 の熱 産生 量 の18%を 占め てお り,そ の 量 は骨格 筋 の それ の72%で,極 め て 多い・・・

「寒冷環境下におけ る帽子着用が深部体温に与える影響」 論文より

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej1987/45/4/45_4_323/_pdf 

ニット帽コーデ

折り目のないゆったりしたニット帽

私は大きめのニット帽をゆるっとかぶるのが好きです。

早く編めるのと、頭をしめつけず、頭頂部にゆとりがあるので髪がぺしゃっとなりづらいからです。

女性はやはり、ヘアスタイルが崩れる、のが気になるかと思います。

キャスケット風ニット帽

昨年の1月に編んだキャスケット風のニット帽です。

f:id:hyakuyou:20220201173116j:plain

こちらの先生の動画を参考にしました。


www.youtube.com

 

去年はあまり出番がなかったのですが、今年買ったプチプラのダウンに合わせやすいので、最近よくかぶっています。

春はもうすこし。

あったか小物で、寒さを乗り切りたいです。

お読みいただき、ありがとうございました。

☆☆☆

ネットで気になった商品です。

年間を通して長く使いたい場合には、コットン製がおすすめ

親子でおそろい、サイズが選べるタイプ

 

あまった毛糸でハートに挑戦してみました。

f:id:hyakuyou:20220201105222j:plain