昨日は、午後遅く、久しぶりに一人で街をぶらぶら。
庭仕事して作業着ばかり着ていたのでよい気分転換になりました。
そう言えば、全然お金を使っていない連休だったので、服を買いました。
靴下が一気にやぶれ、急にすくなくなったのですがそのままでした。
無印良品は230円ですが、今、さらに10%オフなのでおすすめです。
新しい帽子もかぶりました。日差しも強く、風も強かったのですが吹き飛びそうになく・・・頭のサイズにあっているからかもしれません。
外で歩くときには前をおろして日差しをガードするのがちょうどよく、屋内では前をめくったら商品が見やすくなりました。帽子もいろいろなかぶり方がありますね。
コットンジュートのネットバッグ
こちらも少し前に作っていました。
いただきもののコットンジュートでどうにかつくれた小さなバッグ。
自分ではチョイスする色ではないので、とても新鮮!
中途半端にあまった糸でタッセルも作ってみました。
夏はネット編みのバッグも涼しげでよいですね。
マチは2センチほどのバッグです。
がんばった点はこの持ち手。細いのですが、ひき抜き編みをサイドに施すことで厚みが出て強くなりました。細い持ち手は肩掛けしてもすっきりするし、持ちやすいです。
メモ
使用糸 セリアクラフトジュート 綿ジュート 3玉弱
底部分 ジュート糸
綿がはいっているためしなやかで、肌触りがよく、ジュート糸より編みやすく感じました。
-------
持ってみました。
ナチュラルの素材どうしなのであわせやすいかも?
スニーカー以外の靴をはくと、おでかけ気分になれます。
コーデ
手作り帽子とリメイクパンツで
帽子、バッグ、思えば最近のコーデは手作り感が増しています^^。
パンツも、昨年70%オフで綿麻素材だったので、試着せずに衝動買いしたのですが、ちょっとあわなくてストレートからテーパードにリメイクしたものです。
こちらの記事のです。
お読みいただきありがとうございました。