私に良いこと☆

50代二人暮らし、お金をかけずに楽しむ暮らし

食器の収納方法を見直して新たなスペースを作ろう

新しい食器を購入したのをきっかけに、食器の収納方法を見直しところ、新たなスペースができました。

2つの例をご紹介します。

①変わった形の食器の収納

before 木製スタンドに立てて収納

例えばこちらの手作りの棚。

上段には食器棚に入らない大皿や、個性的な形の皿を置いていました。

横長のお皿は木製のスタンドに立てて収納したり、手作りの大きな四角いお皿は、折り畳み式のワイヤースタンドの上にのせたりして工夫していました。

それぞれワンアクションで取り出せるので便利だったのですが・・・・。

after 薄型ファイルケースに立てて収納

今回、A4サイズの薄いファイルケースに、大皿を入れてみたところぴったり。

横長のお皿も重ねて入れられました。他の器も食器棚に移して、左側をまるっと空けることができました。↓

②カトラリーの収納

お箸やスプーンなどのカトラリーの収納方法も変えました。

以前は引き出しの仕切り付きトレーに入れていましたが、今回(他で使わなくなった)筒状の容器にまとめて立てることに。

小さいスプーンは先日購入した鳥さんの入れ物に収めています。

引き出しは空っぽに。         

「引き出しをあけて取り出す」という動作よりも、器を出すついでに箸やフォークをピックアップする方が楽でした。

空いたスペースに新たな収納用品を導入

そして空いたスペースには、何をいれようか検討中。

とりあえず収納に困っていたつまようじを100均の容器に入れたらすっきりしました!

立てた状態では入らなかったのですが、横にすれば浅い引き出しでも入る。

ふたを開け閉めする手間もないし、便利な商品があるものですねえ。

終わりに

食器がこわれたり買い換えたりする時、収納方法を見直しています。

食器の位置、収納の方法、収納道具の見直し、などをたまに行うと、食器の出し入れが楽になったり、新たなスペースができたりするので楽しいです。

お読みいただき、ありがとうございました。