こんにちは。
雨続きで涼しいのはよいのですが、部屋干しをしたら湿度があがってしまい大変です。
外の仕事がない分、家仕事ははかどりますが・・・
そんな雨の日についくったバッグをご紹介します。
先日つくった白いバッグ、サイズ感がとても気に入ったので、もうひとつ、つくってみました。
今回のこだわりポイントは色とハンドル部分です!
緑色のバッグははじめて。
セリアさんのトロピカルコットンは、名前のとおり、あざやかな赤、黄色、緑などが並んでいて、緑で作ってみたい!と思いました。
雨続きで鬱々とした気分を明るくしてくれそうです。
使用糸
セリア トロピカルコットン カラーナンバー17
25g65m 2本引き揃えで5玉 6号かぎ針使用
サイズ
平置きしたサイズ 幅26cm 高さ22cm (マチ部分7cm)
B5サイズのノートも入る大きさです。
その他にもポーチ、ショール、長財布など、けっこう入ります。
編み目は前回のものよりも大きめにしました。
ハンドルが短いとかわいいので、とても迷いましたが、やはり肩にかけられると楽なので、持ち手は長めにしました。
ハンドル部分は太めに編んで、中央を縫い留めてまるくしているので、しっかりしますし、肩にかけやすいです。
シンプルコーデのアクセントになるかと思います。
とってもかわいくできたと気に入っております^^
簡単ですぐ編めるので、今度は黄色でつくってみたくなりました。
お読みいただき、ありがとうございました。